- 豚薄切り肉 100g
- じゃがいも 200g
- 玉ねぎ 80g
- にんじん 80g
- 水 200mL
- めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ3
- トッピング
- さやいんげん(ゆでてカット) 適宜
調理時間の目安 | 約45分 |
---|---|
推奨するジャー炊飯器 | RC-10FPX |
推奨する機能 | かんたん調理 No.05 |
じゃがいもは3~4cmの大きさに切り、にんじんは乱切り、玉ねぎはくし形に切る。豚肉は4~5cm幅に切る。
内釜に水・めんつゆを入れ、豚肉を加えて調味液の中でほぐす。じゃがいも・にんじん・玉ねぎを加えて具材をならし、内釜を本体に入れてふたを閉める。
「お米 調理」キーで〈かんたん調理〉を選び、「コース」キーを押して番号が点滅したら、「◁・▷」キーで〈No.05〉を選び、「スタート」キーを押す。
ブザーが鳴ったらでき上がりを確認する。より加熱したい場合は延長機能、または こだわり調理・95℃ で加熱する。
あくを除き、器に盛り付け、さやいんげんを散らす。
● 調理時間:約45分(予熱時間 約15分 + 設定 30分)
● 最大量:レシピ記載量まで
● 豚肉が必ず調味液に浸かるようにします。ただし、肉を内釜の底に敷き詰めないでください。
熱の伝わりが悪くなり生煮えの原因になります。
● 別の容器に汁ごと移してしばらく置いておくと、より味がしみ込みます。
● こだわり調理で温度と時間を設定してお作りいただけます。(95℃・30分)